top of page

​News

​アマランスフェスタ2023

10月1日、アマランスフェスタ2023にて、あじじの会の企画講座【ヤングケアラーと「子どもの権利」~まずは知ることからはじめよう~】が開催されました。

参加者は40人を超え、一般参加者の他、学生さんや支援者の方の参加もあり、とても有意義な時間になりました。

講師のAobaさんは元ヤングケアラー。
ご自分の体験を交えたお話は、言葉に重みを感じました。
Aobaさんへの質問もたくさん出て、それを丁寧にお答えくださったことで、参加者さんの理解も深まったと思います。

みんなが少しずつ周りの人のことを気にかけ、声をかけていくことで、取り残される人のいない社会になっていけたらと思います。
まずは知ること、そして伝えること。
その一歩を踏み出せる大切な一日になりました。

今後も学び続けていきたいと思います。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

​事務所移転について 2023.8.26

長崎市市民活動支援センターランタナから、駅前に事務所移転をいたしました。

✉ ajijonokai@gmail.com  ←変更なし

新住所●

〒850-0057 長崎県長崎市大黒町4-4レジデンスたかひら1F「ほっとHOTスクエア長崎駅前」内 ​📞070-4345-5062 (FAX不可・SMS対応可)

アマランスフェスタ2022

2022年10月17日

アマランスフェスタ2022で「一緒に学ぼう♪Happy子育て~伝わりやすいコミュニケーション」講座を開催しました。

感情的に怒鳴ったり叩いたりしない、伝わりやすいコミュニケーションの方法を、参加者の皆さんと共に楽しく学び合いました。

この”伝わりやすいコミュニケーション”講座は、子どもとの関係だけでなく、おとな同士の関係にも使えます。

小学校PTAや園の保護者会などでもぜひ取り入れてほしいなと思います。

ご依頼お待ちしています♪

LINE_ALBUM_20221002 アマランスフェスタ_221002_4.jpg

あじじREPORTと連絡方法について♪

2020年10月8日

会員と関連団体へお届けする、昨年度の活動をまとめたあじじの会通信「あじじREPORT」が完成しました。

コロナ禍であってもあゆみをとめてはいけないと、日々研鑽を重ねつつ、学びあい、意見を出し合いながら活動に取り組んでいます。

★大切なお知らせ★

事務所の020から始まるFAX番号は今後使用不可となりました。

新)TEL/FAX 095‐821-3377

※電話は取れない場合もあるため、お問い合わせなどは、メールをご利用ください。

​✉ ajijinokai@gmail.com

写真 2021-10-08 11 54 53.jpg

​機中八策®講座 終了しました♪

2019年9月29日

非暴力コミュニケーションの基本「機中八策®️」八策士養成講座を開催終了しました。

感情的に怒鳴ったり叩いたりしない、伝わりやすいコミュニケーションの方法を「ひどいおとぎばなし」➡「ほまれかがやきを」という覚えやすいキーワードでパッケージ化したのが機中八策®️です。

2日目のみっちりとした研修では、講義とたくさんのロールプレイを繰り返し、八策士が誕生しました✨🥇✨

発案者である渡邉直氏(児童相談所長)の軽快かつ深みのある講義をみなさん真剣に聞いていました。
学びの多い2日間となりました。
長崎市はもちろん、遠くは五島市や佐世保市、八代市からのご参加がありました。

私たちあじじの会は、今後研修会などを開催し、学んだことを深めつつ、機中八策®️をたくさんの方に広めていけたらと思っています。お楽しみに🎶

渡邉先生、ご参加くださったみなさん、ありがとうございました☺💕

20190928_102724.jpg

​八策士養成講座のご案内

2019年9月5日

あじじの会主催で2日間の連続講座を開催します!!

児童相談所長が考案した「非暴力コミュニケーション」の基本
『機中八策®️ 』~八策士養成講座~です。

感情的に怒鳴ったり叩くなどの暴力的なコミュニケーションではない、伝わりやすいコミュニケーション法をわかりやすく素早く共有し、生活の中での実効性を上げるために考案されたのが『機中八策®️』
どこにでもある当たり前に使っている行動や言葉をカード化して「ひどいおとぎばなし」「はまれかがやきを」と、頭文字つづりで覚えやすいようにパッケージ化しました。

子育て支援に関わる方など、とても役立つ内容となっています。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。

申し込みは
✉ ajijinokai20th@gmail.com
又は、FAX   020-4623-4629

氏名、職種、所属名、連絡先を添えてお申し込みください。

Screenshot_20190822-211250_Dropbox.jpg

​夏の講座 終了しました♪ 

​2019年8月10日

当日のお申し込みもあり、たくさんの方々と学びの深い時間を過ごすことができました。

この春開校した、ながさき東そのぎ子どもの村小学校の基本方針や、わくわくするようなプロジェクト、とことん話し合うミーティングなど、ふむふむなるほど〜のお話がたくさんでした。子どもが自分で決めるとすごいことが起きるんですね🎵🎵

【幸せな子ども時代を過ごした人は、おとなになっても幸せ】
この言葉が印象に残った方が多かったみたいです💕

あじじの会としても、今後の活動につながる大切なお話でした!
これからもあじじの会は、「子どもが学ぶ暴力防止プログラム」「いじめ防止プログラム」、子育て講座の提供など、日々研鑽を重ねながら、子どもの自己決定、人権を基本として様々な活動を行っていきます🍀プログラムに関するお問い合わせは✉ajijinokai@gmail.comへお気軽にどうぞ。

おこんちゃん、そして、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました☺

20190810_141552.jpg
Screenshot_20190704-160205_Dropbox.jpg

夏の講座!

2019年7月22日

あじじの会の「子どもが学ぶ暴力防止プログラム」は、暴力を受けそうになった時、子ども自身に何ができるのかを子どもと一緒に考えていく予防教育プログラムです。「〇〇しなさい」と

おとなが教えるのではなく、“子どもが自分で考え行動する力を高める”ことを目的としています。

 

 この春、ながさき東そのぎ子どもの村小学校が開校したことを受け、校長である赤瀬明子さんをお招きして、講演会を開きます。子どもの村小学校の基本方針の一つである『自己決定の原則』についてお話いただきます。

 

子どもの自己決定について

一緒に考えてみませんか?

bottom of page